
岡山日生へ今年も牡蠣のお好み焼きを食べに行きました。


お好み焼きの前に、そのまま焼いたもの。日生の牡蠣は粒が大きくて美味しい。

メインのお好み焼き もちろんたっぷりの牡蠣入り

今年は泉富久さんでいただきました。

おなかが満腹になったので、そこそこ近くにある、太陽公園というところへ行ってきました。ここは、福祉施設らしいのですが、もともと石屋さんが経営されているようで、沢山の石の彫刻があり、ある意味有名なところです。


まずはドイツのお城を完全再現した石のお城へ行きます。モノレールもあるのですが、おなか減らしも兼ねて歩いてあがってみました。あまりの大きさに圧倒されます。

お城を降りて反対側のコーナーへ行くと、こちらは世界の有名モニュメントのコピーがあります。
これは兵馬俑。まったく同じに作ってあるようです。夕方暗くなっていたので、怖いものがありました。



万里の長城だの、ピラミッドなどやりたい放題です。

いったい何体あるのやら。これを作った目的と、時間と、人数が知りたいです。

天安門も。ここにくるだけで世界旅行ができます。
なかなかコアな体験でした。一見の価値ありです。